2020.09.13(更新日:2020.09.13)
やっと涼しくなりましたね。
開業医という仕事は、普通に仕事だけをしていると、運動不足になります。
医院と自宅が同じ建物の先生が言われていましたが、1日2000歩もいかないこともあるそうです。
私の場合も、医院と自宅は徒歩5分くらいですので、意識して歩かないと、運動不足になります。
そのため、朝の通勤時、遠回りして3 km程歩いてから出勤しています。
しかし、6月中旬から最近までの3ヶ月間は、暑くてしんどいため、普段の半分の1.5 kmにしていました。
また、週2回程、2時間くらいウォーキングしていましたが、こちらも、この3ヶ月間は、全くやめてしまっていました。
本日午前中、3カ月ぶりにウォーキングしました。
私の散歩は、車がほとんど通らない農道を歩きます。
農道の両脇には、一面田んぼが広がっています。
6月中旬と言えば、田植えが終わり、これから成長していく時期でしたが、今は大きく成長し、稲穂が実り、稲刈りを待つ段階でした。
スシローののぼりも立っていました。
話を元に戻しますと、運動不足で問題となるのが、体重増加(内臓脂肪や皮下脂肪の増加)や体力低下(筋力低下)です。
私も、この3ヶ月間で3 kg程体重が増えました。
これを元の体重に戻すためには、1ヶ月間に1 kgの減量が必要です。
体重1 kgを減らすためには7000 kcal余分にカロリーを消費する必要があります。
もしくは7000 kcal分だけ、食事や間食からのカロリー摂取量を減らす必要があります。
1カ月30日として、7000 kcal÷30日=233 kcal/日となり、1日に減らすカロリーは233 kcalです。
これを運動だけで減らすには無理がありますので、実際には、食事で減らすカロリーと、運動で減らすカロリーを半分ずつにします。
すなわち、233 kcalを2で割った116 kcalを食事と運動に振り分けます。
食事で116 kcal減らすのは、比較的簡単です。
例えば、毎食のご飯を少しずつ減らすなどです。
または、間食を減らす、晩酌をしている人は半分に減らすなどです。
問題は、運動でカロリーを減らす方です。
116 kcalを運動で減らそうとした場合、ウォーキングですと毎日余分に60分程歩かないといけません。
まあ、私の場合も、毎朝の出勤時のウォーキングを20分サボりましたし、週2回(計240分、1日換算で34分)のウォーキングもサボりましたので、毎日54分の負債を負い続けたわけですので、1カ月で1 kg、3カ月で3 kgの体重増加を引き起こしたのは当然と言えば当然です。
アイスクリーム、ジュース、水ようかん、せんべいなどもそれなりに食べていましたし。
健康は、幸せに、平穏に生きていくための、大切な要因の一つです。
「運動の秋」「食欲の秋」「読書の秋」とも言われますので、これからも前向きに過ごしていきたいと考えています。