鳥取大学医学部で臨床感染症学「小児感染症」の講義を行いました。 |鳥取県鳥取市気高町の内科・呼吸器内科クリニック

鳥取大学医学部で臨床感染症学「小児感染症」の講義を行いました。
鳥取大学医学部で臨床感染症学「小児感染症」の講義を行いました。 2013:07:29:12:44:00

2013.07.29(更新日:2013.07.29)

7/18(木曜日)に鳥取大学医学部4年生の臨床感染症学の講義のため、米子に行きました。
学生時代、そして医者になってからも、長く住んでいた場所ですので、行く度に懐かしく思います。

講義の内容は、昨年と同様、「小児感染症」でした。
総論として、小児科外来の疾患頻度、診察手順、外来での迅速検査、口腔粘膜所見、季節的流行パターンの講義を行いました。
各論として、溶連菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザ菌、肺炎球菌、大腸菌、百日咳の講義を行いました。
また、小児に抗菌薬を処方する場合の注意点、抗菌薬の使い分け、抗菌薬の飲ませ方(配合変化)など
7/18(木曜日)に鳥取大学医学部4年生の臨床感染症学の講義のため、米子に行きました。
学生時代、そして医者になってからも、長く住んでいた場所ですので、行く度に懐かしい思いがします。

講義の内容は、昨年と同様、「小児感染症」でした。
総論として、小児科外来の疾患頻度、診察手順、外来での迅速検査、口腔粘膜所見、季節的流行パターンの講義を行いました。
各論として、溶連菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザ菌、肺炎球菌、大腸菌、百日咳の講義を行いました。
また、小児に抗菌薬を処方する場合の注意点、抗菌薬の使い分け、抗菌薬の飲ませ方(配合変化)なども話しました。

人に教えるという行為は、事前準備として資料を最新の状態に更新しますし、教科書や文献を読み直しますので、知識の整理が出来て、自分にもメリットがあります。
また、日々の診療にフィードバックすることで、当院を受診された子供さんのお役に立てると思います。
ただ、私は小児科医ではありませんので、重症患者さんは適切なタイミングで、小児科専門医や総合病院小児科に紹介させて頂いておりますので、ご理解頂けますと幸いです。

    過去の記事

詳細診療時間

午前8:30~12:30,午後2:30~5:30

  日祝
午 前
午 後

Tel.0857-37-6123

  • ご相談・お問合せ
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • ご意見箱